

↑ トヨタ イプサム(初代)です!

1996年に3列シート7人乗りの5ナンバーサイズミニバンとして初代イプサムは登場しました。全高1,700mm以下のいわゆる背の低いミニバンで、使い勝手の良さから人気車となりました。後傾したDピラーが特徴でしょうか。ボディーカラーはツートンが多かった気がします。CMではビビアン・スーが出演していたのが印象深いです。

初代イプサムは家の近所ですれ違うことが多いので、作りたくなっちゃいました。結局、滅多に見られないスーパーカーよりも、頻繁に見かける普通のクルマの方が気になっちゃうということなのかも。


↑ 資料にしたのはこちら。「トヨタ イプサムのすべて」です。アマゾンで古本をわざわざ購入しましたよ。



↑ イプサムはセダンに近いミニバンということで、ライバルとして「ホンダ オデッセイ」、「日産 プレーリージョイ」、「三菱 シャリオ」と比較されていました。オデッセイはまだあるけれど、あとの二つはもう名前が残っていませんね...。まあ、それを言ったらイプサムもないんですが...。



↑ 吉田由美さんは現行クラウンの「~すべて」にも出ていて、この人ずっと変わらないなぁと思ったのですが、さすがにこの時はもっと若かったですねー。(余計なお世話?)


↑ さて、箱を開けるとこんな感じです。中古で買ったキットでしたが、欠品はありませんでした。

パーツは程よくまとまっている感じでしょうか。内装はちゃんと3列分のシートがありますね。
今回のキットはアオシマのものです。持っていませんが、フジミもイプサムのキットを出しているみたいです。

それではさっそく仮組みです!



...うーん、なんだかイマイチか!?

そのまますんなり、というわけには行かないようです。
車高もトレッドも気に入らないし、ボディーとランプのクリアパーツの合いが悪いところもあるし。意外と時間がかかりそうだなぁ...。

前回のエスプリは楽だったなー。まあ、最新のキットと比較しちゃうと可哀相ですね。




久しぶりのブログ更新になりました。プラモをやらない日が続いていたので、何も書くことがなかったんですよねー。「クルマプラモあるある」で時間を稼いでいたのですが。

プロ野球の結果次第でやる気が出たり出なかったり。今シーズンは不調なので、何もしないでふて寝する日が続いております。今後の巻き返しに期待しましょう!...ってことで。




今回はここまで。それではまた!

スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用