
気になった作品を順不同で紹介いたします。ご都合の悪い写真やコメント等ございましたら、すぐに削除いたしますのでご連絡ください。

(写真が多いので、ちょっと長いです。)

↑ こちらは模型転倒虫さんのロータス・スーパー7 !!!!!!!

クリーンで精密感がハンパねー!
ずーっと見ていられる、素晴らしい作品で大好き。



↑ こちらのNSXとアルファも模型転倒虫さんのもの。
キャッチーで、近くで見ても全くスキがない!

センス + テクニック = 超すげー!



↑ こちらはkatsuさんのロードスター2台!
RFは、それに改造するだけでも凄いのに、実際に電動で開け閉めしちゃう!

ソフトトップの方も開閉するのですが、こちらは運転席のフィギュアが自ら開閉!!

これは、クルマプラモ界のIT革命やーー!

...やっぱりこのテーブルは大人気で、なかなか写真が撮れないほどでしたよ。



↑ つや消し塗装は好きじゃないけれど、こんだけ説得力があれば認めざるを得ない!?


↑ キャンディカラー、カッコいい!



↑ おおっ、ヘッドライト点灯!


↑ こういうのを見ると、アメ車もいいなぁと思うけれど、なにぶん知識がないからなー...。



↑ 「ホビーデザインのエンジンキットとエアロを使いました」とのこと。そっかぁ、エンジンキットが出てたのね...。これは魅力的だなー!


↑ いつかはクラウン!

近々クラウン作りたい!



↑ シトロエン Hバンのジオラマ!

そういえば、Dr.スランプ アラレちゃんのプラモにもあったような!?

↑ エブロのDS!

私はこのルーフを取っちゃったけど、ルーフありでも、もちろん素敵!

↑ アメ車かと思ったらレガシィだった!



↑ なにやらストーリーがありそうで楽しい!

撮った写真はまだまだあるので、続きは次回!
